エクステリア
自由に組み合わせてデザインできるデッキ ELAVEL DECK(選べるデッキ)

頑丈なアルミベースの上に、自由に選んだデッキ面材を並べて固定する"SD工法"
剛性とデザイン性を兼ね備えた新しいスタイルのデッキ材です。
- ※SD工法:セイキデッキ工法。アルミベースを敷くことで、がっちりした「踏み感」。
自由なデッキ面材の選択・施工を実現した独自の工法(特許・意匠登録出願中)
特長
自由に選べる、組み合わせられるデッキ

アルミ製のベースに、お好みの素材・色のデッキ面材を自由に組み合わせてデザインできる新世紀のデッキです。

セラミック

セラミック
(ブラウンウッド)
(ブラウンウッド)
セラミック
(ダークグレー)
(ダークグレー)

セラミック
(ホワイトウッド)
(ホワイトウッド)
人工芝
面材をセラミック製にすれば炎天下での熱上昇を最小限にすることが可能

商品仕様
デッキ面材のバリエーション
セラミック火に強い!BBQコンロの近くや喫煙スペースにも。
セラミックならではの滑らかな質感と、自然な木目調のデザインが屋外空間を
スタイリッシュに彩ります。また、従来のデッキ材に比べ温度上昇が緩やかで、最高温度比も(※8℃)程、下回っています。
- ※赤外線ランプ照明による社内実験結果。実際の使用条件下では、測定結果と異なる場合があります。




人工芝
本物の芝の様にふんわりとした踏み心地の高級人工芝を使用したデッキ
リアルな風合いと高い立毛性による回復力を持ち耐久性も抜群。今までにない人工芝デッキです。


アルミベース
突起のないフラットな天面形状が自由なデッキ面材の選択を可能にします。

SD工法施工要領
アルミベースの施工


根太等の下地にアルミベースをネジで固定します。目地間隔はオプションのスペーサー等を使い均等に開けます。
- ※オプションのスペーサー(3㎜厚)を使用した場合、デッキ面材同士の間隔は4.5㎜となります。
デッキ面材の固定
セラミックの場合

アルミベースにシリコーンシーラントを塗布し、デッキ面材を貼り付けます。
アルミベース施工イメージ

人工芝・アルミ一体型の場合

アルミベースのサネ部を根太等の下地ねじで固定します。
原反人工芝の場合

下地等に固定したアルミベースに、シリコーンシーラントを塗布し 人工芝面材を貼り付けます。
施工例





ELAVEL DECK(選べるデッキ)はエクステリアシリーズカタログよりご覧いただけます。
各エクステリア製品の施工要領書、CADデータはこちらでご確認ください。